新 着

履 歴

2012.02.22
2012.02.12
2012.02.01
2011.12.09
2011.11.27
2011.11.22
2011.11.21
2011.10.09
2011.10.02
2011.09.28
2011.09.15
2011.08.07
2011.07.25
2011.07.16
2011.07.10
2011.06.27
2011.06.22
2011.06.21
2011.06.16
2011.06.13
2011.06.10
2011.05.09
2011.05.07
2011.05.03
2011.04.24
2011.04.23
2011.04.23
2011.04.15
2011.04.13
2011.04.13
2011.03.30
2011.03.16
2011.03.01
2011.02.26
2011.02.17
2011.02.06
2011.01.30
2011.01.16
2011.01.11
2011.01.04
2011.01.03
2010.12.22
2010.12.06
2010.11.15
2010.11.01
2010.10.25
2010.10.15
2010.10.05
2010.10.01
2010.09.05
2010.08.17
2010.08.06
2010.00.00

 


2010年08月06日  マタタビの木


マタタビの木

植物通販のHPに出荷されていたので速攻でポチりました!この植物は、鉢植えのタイプが稀少で入手がむずかしいのです。出荷の時期が限定されている?のと、何しろ人気があるようなので・・・もちろんこれを買おうとする人は、猫を飼っている人でしょうか。

枝を切って乾燥させた束はたまに店頭で見かける事があります。粉にしたものはペットショップでいつでも手に入ります・・・それでも鉢植えタイプのものを望むのは、ベランダに小太郎とぼたんが出た時のおたのしみを作ってやりたかったが為。

庭に小太郎が出た時に、やなぎや木蓮の枝に体をこすりつけてごろごろする事がある。恐らくそちらの木にも、猫を引き寄せる香りがあるのではないかと思われます。本物のマタタビの木の香り。猫のよろこぶ顔が目に浮かびます(笑)

2010年08月09日  またたびが届きました!


夜 遅い時間の最終便で、先日通販で買ったマタタビの木が届きました。

勘の鋭いぼたんは直ぐに近寄ってきて、箱の上に空いた穴から臭いを嗅いでしまった・・・すぐに「いいもの」だと気づいた様です。それからと言うもの、しばらく箱に張り付いて「中身が見たいにゃん!」と一生懸命頑張りました。前足を根元までつっこんで努力しましたが、箱の深さの方が勝って、マタタビの葉っぱに爪が届きません。

あまりにも余裕の無いがんばり様だったので・・・これは箱から植物を出したらすぐにズタズタにされるかも!?という懸念を感じました。まだ小さな苗なのです。これは・・・育て方を考えないと、あっという間に根っこだけにされてしまうかも・・・

もう少し様子をみるために、とりあえず今晩は箱から出さずに、マタタビの木はトイレに隠したのでした。ちなみに少し感度が鈍い小太郎にはまだ見せていません・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年08月17日  網戸の張り替え


網戸の張り替えをやりました。

今回網戸の下半分を、猫の爪でも破れない強度の高いタイプに交換。
穴が小さいので風通しが少し悪くなります。
上半分は従来のものなので、上下で色の違うツートンカラーの網戸になりました(笑)

網を止めるゴムのチューブ。
外したところ、ゴムフェチの小太郎が黙って見ているハズもなく、
早速くわえてなかなか放しません。
そんなもんしゃぶってお腹を壊しても知らないよ・・・

網戸4枚上下で8面分張り替えましたが、独りでやるとこれがなかなか綺麗に張れない。
猫の手も借りたかったのに、うちのにゃんこたちは邪魔してばかり・・・
















印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年09月05日  段ボールは未知なるダンジョン


新しい荷物が届くとぼたんは落ち着いていられません。
荷物は箱に入っているのです。
中身を出した後は何やら不思議な空間がそこに出来ている。
ぼたんはわくわくして中をのぞき込みます。

昨日届いたベビーカーの箱は高さが90センチもありました。
上からのぞき込むとそこの方は暗くて見えない!?
なので、いきなり飛び降りるのはあまりに無謀・・・

とりあえず縁に手をかけてみましたが、そこはパタンと折れて
ぼたんは落ちました(笑)
仕方が無いので一度倒して中に入った所で立ててあげた・・・
しばらく底でごろごろしていたぼたんでした・・・

ぼたんが飽きるまで、いつも新しい箱は捨てられません(汗)












印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年10月01日  最近出番の少ない小太郎


ふと気がついたら、最近小太郎の写真を載せていませんでした。
何かこの所やけに大人しいのです。

娘のことちゃんのそばでじっと見守るスタンドの様な存在に。
地味になり若さが無くなってきた様な?
縁側でお茶をすする様な老人顔になるにはまだ早い。
あまり大人しすぎると影が薄くなってしまうよ・・・

数日前の愛嬌のあるポーズを一枚載せておきます・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年10月05日  小太郎がんばる!


夜になってから、小太郎とぼたんが何やら騒がしい!?
何が起こったのかと見てみると、小太朗がベランダでバッタを捕まえたのでした。
でかした!小太郎・・・これはトノサマバッタ(褐色系)ですね。
暗かった中でよく捕まえました。

家の中にくわえて持ってきたのですが、そのお客さんは元気に飛び回ります。
ぼたんは少し怖じ気づいたのか、小太郎にその場を譲って様子見。
責任を任された小太郎は、さかんに猫パンチを繰り出して一生懸命戦いました・・・

でも結局、生きている昆虫を食べたことの無い二匹には、
この大きなバッタは手に余る存在だったようです。
しばらくするとちょっかいを出す元気も無くなって、バッタは部屋の中でうろうろ・・・

その様子はちょっとした見物で面白かったです。
小太郎はぼたんの前ではけっこう見栄を張る奴なのがよくわかりました(笑)












印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年10月15日  今日の小太郎とぼたん


午前中の柔らかい秋の日差し

小太郎とぼたんが座布団の上で一緒にぬくぬく
こういう構図も滅多にお目にかかれないので一枚

10月は毎年忙しい時期なので、ブログのコメントも少なめ・・・
バタバタしておりますが、今日も猫に癒されました(笑)




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年10月25日  平和なツーショット


世の中でいろんな事件が起こっていても
それがこのにゃんこマットの上に影響が及ぼす事はないでしょう。

気持ちのよい秋の日差しがある日には
小太郎とぼたんが仲良く
ソーラーパワーを吸収する場になっています。

毎回違ったポーズで見ていて飽きません。
右のカットはちょっと色気を感じていやらしいかも。

このあと・・・
しつこい小太郎の顔にぼたんの裏拳が炸裂してました(笑)


















印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年11月01日  小太郎立つ・・・


この所、猫や子供を撮るのはもっぱらコンデジばかり。
だって楽なんだもの・・・
それが悪いという訳では無いのですけれど、自分の中では
なんか適当に撮っているという意識が無きにしもあらず。
特ににゃんこ写真は寝ている所のスナップばかり・・・

・・・久しぶりに小太郎がしゃっきりしてました。
これは・・・ちゃんと撮ってくれ!という意思表示か?
一眼レフを隣の部屋から取ってくるまでの間ポーズがもつかな・・・

何とか撮れました。
満三歳を迎えた小太郎は、日頃はこんな表情もしてるんです。
険しい顔もちゃんと出来るわけ。
その顔を見ていたら、ちょっと俳優の松山ケンイチ氏の顔が
オーバーラップしてきました?・・・んな訳ないか(笑)

ぼたんの写真はついでの一枚・・・












印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年11月15日  家猫のくつろいだ顔


私は元々猫アレルギーで猫が苦手でした
でも可愛い猫たちが私を変えてくれた・・・

最近つくづく思うこと
猫の一生は、幸運な出会いで大きく左右されるもの?・・・
大事なのは自由とごはんと寝床の確保
美味しいごはんが食べられて、暖かい寝床とそばには優しい理解者がいる
それがあれば ぬくぬくした穏やかな時間が続くのでは無いでしょうか

そして・・・
うちの猫の小太郎とぼたんの幸せな顔が、そのまま私の幸せなのです




写真 こたつでぬくぬくのぼたんと、私の寝間着の上でくつろく小太郎












印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年12月06日  小太郎 池にはまる・・・


家猫はしあわせです。安全な場所で昼寝し放題だし、ねだれば直ぐにご飯が出てくる。
まぁそれは当たり前の衣食住環境でありますが・・・
ずっとぬくぬくした暮らしをしていると、どうも野生の勘も鈍るみたい?

今日、小太郎はアパートの庭に出ている時に不覚を取りました。
何と ごろんと寝転がろうとして、足を踏み外して池に落ちた・・・
あんた猫でしょ!?何という間抜けで無様なんでしょう(苦笑)
池は今 落ち葉が溜まってヘドロでどろどろ・・・
当然 小太郎の下半身は黒くなりました。これは「泥んこハリー」の世界だ・・・
その後、嫌がる小太郎を風呂場に押し込んでシャワーで洗いました。
下半身だけだけど。

夜になって小太郎もぼたんも、暖かいシーツの上でうとうとお休み。
昼間の騒ぎがウソの様です。
そう言えば、無様な格好を写真に撮るのを忘れた私も不覚でしたね・・・





おまけ

小太郎が池にはまる少し前、ベランダの外の景色を感慨深げに眺めていたぼたん。
何か凛々しいです。
ドジな小太郎と対照的・・・












印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年12月22日  穏やかな表情


まだあれこれやり残した事があって、一向に落ち着かない年の瀬。
それでも私はサラリーマンでは無いので、午前中家にいることも多々あります。

天気の良い日は、小太郎とぼたんが窓辺でぬくぬくゴロゴロしている。
たっぷりくつろぐ時間があって何ともうらやましい・・・
特に小太郎は、昼間はいつも穏やかで 余裕のある表情を崩さない。

見ていると、少しだけこちらのせわしない気分も休まる感じ。
猫はマイペースでいつもゆったりと構えていてこその存在なのかも(笑)

そう言えば、今日は冬至なのでしたっけ・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月03日  穏やかなお正月


正月三が日は穏やかな空模様で恵まれたお天気に。

小太郎とぼたんもリラックスしてぬくぬく・・・

平和でしあわせな時の流れを感じるひとときですね(笑)

今年最初の猫写真として・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月04日  穏やかなお正月 2


正月三が日が過ぎ、もう日常に戻らなければなりません・・・
けれど、いきなりエンジンフル回転にはなりません。
活動開始といっても今日明日はまだ半ドン程度・・・

一方 小太郎とぼたんは 365日がハッピーサンデー。
今朝も隣の屋根に鳥でも来ていたのか?
一緒にじっと眺めて様子をうかがっていました。

特にこれと言ったことでは無いのですが
とても平和な印象を感じたのでスナップまでに・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月11日  甘えまくる小太郎


今日は池に氷が張るほどの厳しい寒さでした。

寒いと家の猫たちは身を寄せ合って丸くなる。
うちの小太郎とぼたんも一緒にいる機会が増えますね。
そして小太郎はぼたんに甘えまくってます。
ぼたんは割とそっけないのに、小太郎はしつこく接近します。

目一杯親父っぽい小太郎が何か可愛くて笑えます・・・
小太郎はぼたんがいないときっと駄目な奴です(笑)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月16日  今日は雪でした


朝方パラパラという軽い音に目が覚めました。

カーテンの隙間からの冷気がとても冷たかったので「ああ、これは雪だな」と直感しました。同時に・・・気圧の関係か、具合の悪い膝の関節がじんじんして痛いです。起きるのに時間がかかりました。まるで老人のようだなぁ(汗)カーテンを開けると案の定、辺り一面うっすら雪化粧。でも表面にちょびっと積もった程度なので、日が出てくればあっという間に溶けて消えてしまうでしょう。

小太郎とぼたんは「また何時かのアレが来てるよ」とちょっと困惑した程度。初めて見たときの様なドキドキ感は無いみたい。ベランダに出ても足の裏が冷たいだけでうれしくないもんね。小太郎はさっさと部屋に戻り、ぼたんはしばらくうろうろしていましたが、期待した何かが見つかった訳でもなく、テンションが萎んで行くのが見てて分かった・・・

西日本には第一級の寒波が来ていて、あちらは本当に大変なのかと思います。関東の湾岸地域は、寒いと言ってもこの程度ですから、まだまだ冬の寒さはこれからなのでしょう。今年は大雪になる日があるのかどうか。ちょっと心配です・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月30日   エアコンの下のオアシス


現在 窓際の部屋には赤ん坊の服を入れるケースが積まれた状態。そこはちょうど 天井からエアコンの風が吹き下ろしている場所でもある。そんな暖かい場所をうちのにゃんこ達が見逃すはずもありません。そこは一番の溜まり場になりました。面白いのは二匹で場所をシェアしているのですが、色々なポーズを見せてくれること。毎日見ていて飽きません。

ただ一つ問題もあり。そこの襖の紙を引っ掻いてぼろぼろにしてしまう。まぁ、猫がいる家ではある程度は仕方が無いとも言えます・・・写真では上手く隠れていますけれど、一度爪が当たって裂け目が出来た所は、不気味なラインがどんどんと際限なく伸びていく恐ろしさ。それを防ぐ手立てはありません。

今日も新たに出来た小さな裂け目に、スティック糊を擦り込んで誤魔化しました(苦笑)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年02月06日   今日のほのぼのニャンコ


今日は珍しく 普段ツンデレのぼたんが小太郎に甘えてました。

頭をくっつけてスリスリ気持ちよさそう・・・

仲良く幸せなひととき・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年02月17日  小太郎はモズが好き!?


犬猫と言えど、本物とバーチャルの区別はちゃんと付くはず、普段なら・・・

うちのにゃんこ達も今までTVの中の動物に関心を払ったことはほとんど無かった。ところが、今日はどうしたことか画面の中の鳥に小太郎が興奮しまくり。番組の中で紹介されていたのは、野鳥のモズ。うちの庭の梅の木にも夏頃にたまに飛んでくる奴。鳴き声にハリがあってよく響くので、例外的に本物が目の前にいるのだと錯覚したのかな?でも、画面の中のこの大きさですから、何かおかしいと感じないものか?

小太郎は画面に猫パンチを出して液晶テレビを揺らしていました。あんまり好き勝手させておくと、表面のガラスに爪を立てかねない勢いだったので、途中でブレイク。

「あんたバカぁ!?」
脇で見ていたぼたんの冷たい視線が、小太郎の背中に刺さっていましたね。
今日もボケまくりの小太郎でした・・・


おまけ・・・

夜になって、小太郎はぼたんの毛繕いを一生懸命手伝ってやりました。
「愛想尽かさないでね」そんな感じでいつも目一杯下手な態度でぺろぺろ・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年02月26日  二匹そろってお出迎え・・・


夕方まで仕事で出かけていました。

帰宅すると、まず玄関から見える壁際のキャットウォークに
小太郎とぼたんが仲良く座って私をお出迎え。
このキャットウォークは2年ちょっと前に設置したもの。

猫はマイペースで気分屋さんですが、
時折飼い主に気を使って意識を向けてくれる
可愛いところがけっこうありますね・・・

ちゃんとこちらを見てくれているだけでもうれしいのです。



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年03月01日  猫のワクチン注射


今日は年に一度のワクチン注射の日。誰のか?と言うと、小太郎とぼたんのです。行きつけの動物病院から、猫の三種混合ワクチンのお知らせが届いていましたので、一匹ずつ籠に入れて往復しました・・・

小太郎は籠に自分から入り、動物病院でも他の犬猫をのほほんと観察し、注射を打たれても、ぴくっとした程度でした。帰りも「終わったの?」という程度。ほんとに良い子でした・・・

問題なのはぼたん。籠に入れられるとロクな事は起こらないのをちゃんと覚えていたみたい。散々抵抗してくれました。仕方が無いので、かなり強い力で押さえつけて籠に押し込みました。ぼたんは激しく唸っていた。病院につくと、ブルブル震えていて暴れそうなので、診察台の上では網を被せられてまた押さえつけられ、無理矢理注射を受けました。それがよほど応えたらしく、帰宅してからもぼたんはとても機嫌が悪かった・・・

私が手を出すと、野良猫の様な嫌な声を出して、キバをむいていました。本人の為にしてあげた事とは言え、動物にこちらの気持ちが分かる訳も無いか・・・でも、そんな顔をされると私は悲しい。しばらくの間、ぼたんはクロゼットの下にうずくまってふてくされていました。

夜になってやっと少しだけ機嫌が直ったのか。ぼたんはごはんを食べに出て来ました。私が手を出すと、さっと避けて通ります。今晩はふとんに来てくれそうにありません。しくしく・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年03月16日  地震の時に安心できる場所


3月11日に発生した東北関東大震災。うちのにゃんこ達は最初の揺れではパニックになり大変騒ぎました。でもその後、頻繁にある小さめな揺れには次第に慣れてしまった感じ。ガタガタと大きな音がしない程度ならば平然としています。ただ、若干の変化も見られます。それはぼたんの普段の居場所。

ぼたんはクロゼットの中にある、タオルを重ねてある籠の上を自分のシェルターに指定しました。扉を開けておけば、ここから部屋を一望できますし、一番安心できる場所なのかも知れません。小太郎は服がたくさん吊ってある一番奥でぬくぬく休んでいます。もっともそこは前から小太郎の安住の場所。

本来なら服やタオルに猫の毛が付くので入ると叱っておりました。でも今はもう何も言いますまい。安心できるのならどうぞ使ってくださいな。前例が出来てしまったので、もう今後閉め出すことは出来なくなりますね(苦笑)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年03月30日  ぼたんの自衛策


震災や原発のニュースで隠れがちですが、今年は花粉の飛散がただならぬ状況です。

私も久しぶりに激しく反応し、花粉症に苦しんでおります。
特に喉の具合がよろしくない。ガラガラした感じで気分が悪くなる。
鼻もぐしゅぐしゅです。幸いなのは目にあまり来ていないことかな・・・

動物もやはり影響を受けているみたいで、うちのにゃんこたちも
時々くしゅん!とやっている!?

でも・・・ぼたんには必殺技があるのです。
それは布団に潜り込むこと。
これなら降ってくる花粉を防ぐことができるかな?
暖かいお日様のぽかぽかした陽気の中で ぼたんはぐっすり眠ります。

今日はひとつ朗報がありました。
駐車場に来ているいつもの黒猫ちゃん。
男の子だと判明しました。
雄か雌かが分かると、何となく印象も変わります。

もう立派な大人になって来た 彼のりりしい表情も
これからずっと観察していきたいものです・・・
そういえば、つい先日ですが、黒猫ちゃんは
私の手のひらからご飯を食べてくれました。

ささいな事ですがとてもうれしく思いました・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月13日  小太郎と黒猫ちゃん


小太郎はハーネス・リード付きで散歩のライセンスを
持っていますので、家の回りを知っています。
駐車場に来る黒猫ちゃんとも何度か顔を合わしています。
つまり既に顔見知りの仲。

小太郎の方は よそ者だという感じでちょっと意地悪く近寄ろうとする。
黒猫ちゃんは自分より大きな小太郎に警戒して すぐに逃げる態勢。
あまり相性はよろしくないみたいですね。
雄同士だし・・・

最近では、ご覧のようにベランダと1階の塀の上で、
お互いを見合ってガンの飛ばし合いなどもしております(笑)
これもご近所付き合いの一つと言えるでしょうか・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月13日  緊急地震速報とにゃんこ


何度かツイッターにも書きましたが、うちのにゃんこ達は、緊急地震速報のちゃらりん♪というあの音の意味を理解した様です。TVが付いていなくても、iPhoneに入れた緊急地震速報アプリが立ち上がって、チャラリン♪と勝手になるので、すぐに反応します。

にゃんこ達のシェルターは、クロゼットの一番奥になっています。なので この所扉は開けっ放し。先ほどあった警報の時にも、真っ先に飛び込んで中で怯えていました。あんまり情けないので、ちょっとその表情をスナップに・・・

本来ならぼたんを守ってあげなきゃいけないのに、ヘタレな小太郎・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月15日  ペットを守る努力


平和な状態が続いていると、どうしても危機管理にうとくなるのは世の常か?福島原子力発電所の事故にしてもそうですが・・・想定の範囲という言葉を耳にする様になったのは、役人や学者がマスコミに出るようになってからかと感じます(ホリエモン氏もよく使ってたっけ)そして、想定の範囲外という言い回しは、時に言い訳にも使われる常套句。本来なら、ではどうしたら良いか?というポジティブな解決策で締めくくりたいものです。だから福島の惨状は、未だ未来が見えず不安で仕方ないですね・・・

私が個人的にとても心を痛めているのは、人間が避難所に行くときに、家に残されてしまうペットたちのこと。人の命が最優先なのは勿論なのですけれど、家族同然の存在でもある犬猫などが、そのまま放置されてしまうのは見るに堪えません(家畜としての馬・牛・豚・鶏なども同じです)原則的に、避難所には動物を連れ込んではいけないのは、もうちょっと何とかならないのかなぁと考えてしまいます。

阪神淡路大震災の時の教訓を受けて、そうした動物たちを救おうとするNPO団体や動物愛護団体が、一生懸命動いているのは知っています。彼らは避難指定区域(立ち入り禁止区域)であっても果敢に入り込み、動物たちの救護にあたっている。頭が下がりますね。まぁ色々な問題も抱えているようですから、その辺りはどうか穏便に結果オーライで済むことを祈りたい。

地震で家が倒壊したり火事に見舞われた時、家族を守ると同時にペットの命にも責任を持ちたい。可能な限り一緒に脱出したいと思うのは当たり前のことです。それが犬ならば・・・日頃散歩にも連れて行ける存在ですから、リードを付けて直ぐに表に出られるでしょう。問題は猫なのですね。特に家猫には、表に一切出ない生活スタイルのものも多いと思います。アパートやマンションでは、そうしたにゃんこがいっぱいおります。うちの小太郎とぼたんもそう。小太郎はハーネスをつけて、アパートの庭まで散歩する習慣がありますから、表を少しは知っています。問題はぼたん。表を怖がって全く出られません・・・

もし、家から避難する非常事態が発生したら、子供を抱っこしてペットも一緒に連れ出せるか?それはかなり難しい決断を迫られそうです。でも何もしなかったらそこには悲劇しかありません。出来る範囲の努力として、うちでは小太郎とぼたんを一緒に入れて連れ出せる「大型のキャリングケース」を買いました。最も懸念している「大事な家族の不幸」を招かないために。これは想定の範囲外を少しでも減らす努力だと思います。

猫用でサイズが大きく、運搬に優れており、しかも出来るだけ不安を与えない作りのものは そう多くありません。うちで現実的に用意できるのはこの位のものに落ち着きました・・・
まずはケースの存在に慣れてもらう必要があります。小太郎とぼたんが中で一緒に昼寝をしてくれると有難いなぁ。まぁ、出来ることならば、ずっとそのまま単なる寝床で終わることを望みますが・・・最初ぼたんが恐る恐る入り、次に小太郎が寝床に使ってくれました。



小太郎は・・・コイツはやっぱりデカイわ(汗)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月23日  ゆるゆるの小太郎


飼い猫と言えど・・・
こんなに油断しまくってゆるゆるの奴はそういますまい・・・
ネズ公にも笑われております。

そして・・・ホットカーペットの電気を切ると
そそくさとこちらの布団にやってくるお調子者です。






印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月23日  シュールなポーズの小太郎


嫁さんが家族の写真を撮っていて、ギョッとする一瞬を捉えました。

この雰囲気はまるでハンス・ベルメールのモチーフの様だ!

オカルトなどではありませんよ・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月24日  ぼたんのハーネス


地震や原発事故の脅威で、日常のリスク管理の重要さを再確認するようになりました。私が特に気にしているのは、万が一の避難時にペットをどうするかという問題。うちの場合、色々動植物がおりますが、昆虫は餌を多めに入れれば数週間程度はもつはず。蛙は庭に放す。水槽の魚は、餌を自動で補給する装置を仕掛けておく。

問題は猫なのです。表に連れ出す際のキャリングケースは先日買いました。それでも、ケースの中にずっと閉じ込めたままにする訳にはいかないと思われる。時には出してやる状況もあるだろうと・・・慣れない環境でケースから出した場合、いきなり走り出して迷子になる確立は高い。なので繋いでおく必要があります。小太郎は、頻繁にハーネスをつけて庭に連れ出しているので、訓練が出来ています。一方のぼたんはその経験がほとんど有りません。子猫の時に数回体験した程度です。通常のハーネスをとても嫌がるので、別のタイプを考える事にしました。

ベストの様なやつを買ってみました。ぼたんはこれをなかなか着てくれなかったので、ちょっと時間がかかりました。今日やっと着てくれました。何だか窮屈そうなので、短い時間で脱がしてあげました。これから時々着せて慣れてもらおうと思っています・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年05月3日  私も猫も眠い・・・


連休最中・・・
今日もやるべきノルマは色々あるのですが、何か眠いです。

ふと小太郎とぼたんを見るとゴロゴロぬくぬく・・・
にゃんこがうらやましく見える時。

ぼたんはカメラを向けると、時々気だるそうに寝返りをうちます。
これはちょうど、手で顔を隠してそのまま寝入ったところ。
スピッスピーっとかわいいいびきが聞こえました(笑)




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年05月7日  真夜中のにゃんこ


毎日いろいろな事がありますので、私も寝る前は少々ぐったり気味。

そこで視界に入ってくる風景。
にゃんこたちのごろごろぬくぬく。
とても癒されますね。
にゃんこは夜行性ですから、寝るのは人より遅いです。

今日もちょっとあって ばたばたしてしまいました。
疲れました(汗)・・・
にゃんこを撫でて疲れを癒してから寝ます。

おやすみなさい・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年05月9日  最近のぼたん


ぼたんは人とあまりベタベタするのが好きでは無く、大人になってからは抱っこされるのも嫌がる様になりました。わりとツンツンしている性格。自分の気が向いた時だけ愛想良くするわがまま娘です。でも そこも何か猫らしくて可愛い存在です。

しかしながら地震があってからは、少し気が弱くなったみたい?以前より甘えてくる頻度が増えました。私がトイレに入ると、扉を閉めるその僅かな時間に飛び込んで来て、足元でごろごろしています。以前にもそういう事はありましたが、最近はちょっとしつこいなー。おかげでトイレが落ち着かない場所に(苦笑)

給水タンクに乗って、出てくる水をぺろぺろするのも久しぶりです。これは子猫の時によくやっていたこと。久しぶりにその時の様子を思い出して笑いました。

写真二段目左は2008年11月、右は2011年5月。

公園でぼたんを拾ってきてからもう3年近くたちます。写真で比較するとずいぶん大きく立派になったもんだと感慨深いです・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月10日  網戸用ペットドアー設置


アパートに暮らしている家猫にとって、ベランダの空間は外界の一つです。天気が良ければそこで日向ぼっこをして、時々飛んでくる鳥や虫にわくわくする所。なので、頻繁に「窓を開けてよ」とせがんできます。

一つ問題があります。気温が高くなってくるこれからの季節。窓を開けると蚊が入って来てしまう。だからといって、にゃんこをベランダに出して窓を閉めてしまうことは出来ません。ベランダを閉じた空間にしてしまうと、にゃんこは本能的に出口を探して隣のベランダに視線を移します。以前一度隣に行ってしまった事があるので、気をつけております。・・・っで、蚊の話に戻りますが、にゃんこの出入りを自由にして かつ網戸も立てたい。それを可能にするグッズが見つかりました!

網戸用ペットドアー「くぐりゃんせ」

プラスチック製の枠で網戸を挟み、網戸の一部に蝶番(ちょうつがい)の役割をさせて、猫自身にそこを開けさせて行き来が可能になるもの。取り付けてみて、なかなか上手い具合に出来ているのに関心しました。とてもシンプルな作りなので、これは最初に考えた人のアイデア賞ですね。正直な所を言うと、仕組みがわかってしまえば、後は自分で材料を揃えていくらでも作れてしまいそう。コストも1/10で何とかなるでしょう・・・

次なる段階は、にゃんこにココを出入り口だよと認識させること。学習が必要です。早速 ぼたんに教えてやりました。慎重な性格のぼたんは、観察してしばらく考えていました。そこへ 後ろから ことちゃんが高速ハイハイで接近!一瞬不穏な空気が漂いました(汗)ぼたんはことちゃんをジャンプで避けて逃亡・・・

その後、ぼたんは自力でドアを開けて行き来を覚えた様子です。ちなみに小太郎は、何度か教えてやったのに、押してドアを開けるというコツが分からないみたい。時間がかかりそう・・・きっとまたぼたんに馬鹿にされること請け合いです(苦笑)

22:10 追記

先ほど小太郎も自力でドアを通過しました。エライ! やれば出来る!



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月13日  緊急時のキャリーバック


万が一 新たな「原発どかん!」があった場合、うちのにゃんこの緊急避難用に、やや大型のキャリーバックを買いました。それは4月15日にコメントした件です。

最近では、小太郎とぼたんが代わる代わる中に入って、良い寝床になっています。ずっとこのままで、苔でも生えてくれれば 安心な生活がつづくことになってよろしいかと希望・・・

でも、未だ終息の目処がたたない福島第一原発のニュースは、まったく進展が望めません。ほんとにいい加減にして欲しいですね。私はここの所 Twitterでは愚痴が増えてしまいましたよ。表で誰かと会えば「今日は良い天気ですね」の代わりに「放射線量を測るカウンターを買いましてね・・・」の方が話が弾みます。

私自身もちょっと困ったちゃんになりつつあるのかも(失笑)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月16日  小太郎の制しかた


娘のことちゃんのベビーベッドは以前より小太郎に乗っ取られています。

使う必要がある時に ちょっと退いてもらって使います。
まったく何の為のベッドなのか・・・

ちなみに、小太郎のこのポーズはリラックスしている証拠。
「ここはオレのもんだぁ~♪」
と言っているのです。

威厳はぜんぜんありませんねー・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月21日  いっしょに夕陽を見る


日没前に小太郎にハーネスを付けてちょっと表に散歩に出ました。
散歩と言っても家の回りをちょっと歩くだけ。
小太郎のいつものコースです・・・

部屋に戻る時に、ちょうど夕焼けで空が赤くなって来ました。
小太郎にもちょっと見せてやろうと思い、階段の踊り場にある
窓際のスペースに登らせてやりました。

小太郎といっしょに夕陽を見ました。

いったい何を感じてじっと夕陽を見ているんでしょう?
オレンジ色の夕陽は見ている間に地平線に流れる雲の影へと
消えて行きました・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月22日  シャンプーの日


庭に散歩に行った時に、土の上でゴロゴロする小太郎。
ベランダに出ていつも寝そべっているぼたん。

二匹とも埃にまみれて毛がだんだんベタベタして来ます。
本人たちが毛繕いをしていても、それで完全に清潔になるとは限らない。
もちろんそれは人間の視点で見た場合のことですけれど・・・
夜は、ことちゃんが寝ている布団の足元にもやってくるので
これからの季節は ダニが繁殖することなどに注意せねば。

そこで、今日は二匹ともジャンプーでごしごし。
久しぶりに石けんの香りのする猫に変身してもらいました。

毎度のことですが、お湯をかけられて濡れるのは嫌いな様です。
風呂場でお湯をかけられ、タオルで拭いて一段落するまで一騒ぎ・・・

小太郎は拭いている間に暴れて逃亡を謀りました。
頭にタオルを巻いたまま部屋の中をうろうろ(笑)
一通り体を拭いてもらってから、ベランダで優雅にくつろいでいる
ぼたんとは随分違うな-。

日頃ののほほんとした態度は何処へやら(苦笑)




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年6月27日  小太郎の散歩


小太郎と近所を散歩している時の写真を蔵出し。
小太郎は隣の家との間にある塀の上をよく歩きます。
猫にとって周囲を見下ろせる視界は、自分の身を守る上でも
落ち着くみたいで、積極的に登りたがります。

塀の上を歩いている時の小太郎はとても生き生きしています。
家猫であっても、意識の底にある野生の本能はときどき顔を出す。
そうした機会を出来るだけ作ってあげることは大事なのかも知れません。

一方の表に出ないぼたんは、日頃のストレスが溜まっていないかどうか
少し心配でもありますね・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年7月10日  続 小太郎の散歩


小太郎は家猫ですが、時折ハーネスを付けて散歩をしています。
アパートの回りをぐるりと回るだけですけど・・・

アパートの駐車場の灌木は、普段黒猫ちゃんと縞猫ちゃんが
ご飯を食べに来ているのは何時ものことで、他人の臭いがあるみたい。
小太郎はその灌木をとても気にしてうろうろしながら何かを探しています。

次に隣の家との間にある塀の上は、ちょっとしたお散歩コース。
毎回の様に細い通路を行ったり来たりしています。
更にそこでごろごろして時間をつぶすのも好きなのですね。

家猫が部屋の中で見せない様な表情をするのを見るのも
保護者としての喜びと言えます。


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年7月16日  ぼたんは黄金虫が好き?


例え家猫であっても、血の中にある本能はすぐに蘇る。
ぼたんは小さな虫を捕まえて来るのが得意です。
ハエでも蚊でさえも・・・
中でも黄金虫は格好の獲物かも。
何しろ大きさが適当で、電灯の明かりの下でぶんぶんと
よく飛び回る。動きがあるのでにゃんこの注意を引きます。

この黄金虫はヒゲコガネ。
ぼたんがベランダで捕まえてきました。

私が小学生の頃にはよく見かけたのですが最近では少し
珍しくなったかも。その名の通り、ヒゲ(触覚)に特徴が
あるのですが、それは雄の方です。見事なクシ状の大きな
髭を持っています。ボタンが連れて来たのは雌ですね。

それでもせっかくのお客さんなので、台の上で色々撮影させて
もらいました。そして、ぼたんのキバで羽に穴が空かないうちに
表にそっと逃がしてやりました。

何時の間にか獲物が居なくなって、ぼたんは不満そうでした・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年7月25日  ぼたんは寂しがり屋?


小太郎だけがハーネスリードを付けて表に散歩に行けるのは時々紹介しています。

小太郎は表の世界がいつも気になっているので、
時々「表に出たい!」と強くPRしたりする。
だから定期的に連れて行ってあげる必要がありますね。
一方のぼたんは、いつも室内でお留守番。
小太郎が表に出て行くとぼたんは何となくソワソワ。
自分だけ置いて行かれてしまうのが分かっているのかな?

小太郎が表でしばらく冒険をして帰ってくると、時々ぼたんがお出迎えをする事があります。
その時の雰囲気は、まるで「おかえりなさい」と言っているようでちょっとしんみり。
その様子はなかなか撮れなかったのですが、先日やっとスナップ出来ました。

ぼたんはとっても寂しがり屋なのかも知れませんね・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年8月7日  小太郎に弟が出来ました!?


って書くと、三匹目の猫!?って話になりますよね。
半分当たりで半分ハズレ。
正体はご覧のグレーのにゃんこです。

これはmixiのマイミクのMATSUYA Kenさんから ことちゃんへ頂いた贈り物。
ふだんは居間のソファーや机の上に座らせておりますが・・・
何時の間にか小太郎がその隣によく来る様になりました。
少なくとも警戒はしていませんから気に入ったのではないでしょうか。

一方のことちゃんは・・・
しっぽを掴んではジャイアントスイングをしています。
その内に、しっぽの無いにゃんこになるかも知れません(苦笑)

ぼたんは、何やら警戒して近寄って来ませんね・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年9月15日  もふもふが復活!?


家内で飼っているニャンコも、しばらくすると薄汚れて来ます。
ノラ猫に比べればとっても綺麗だと思うのですが、頭や体を撫で撫でしていると、少し手がべたっとするのですね。そこで全身丸洗いの儀式が必要となるのです。特に小太郎は、ハーネスを付けて表に散歩に行くので、きっとダニもたくさん連れてきているはず。定期的にシャンプーしないとまずいでしょう。何しろ夜には私の布団のへりで寝ていますし・・・

シャンプーされて洗われた小太郎とぼたんは完全な濡れネズミならぬ濡れにゃんこ。一回り以上細身に見えてちょっと貧弱に見えますが、日向でしばらくぬくぬくしていると、見る間にふかふかして気持ちの良い毛並みに戻ります。触るともふもふしてとっても良いです。その違いは、写真で見ても一目瞭然でつい笑ってしまいますね・・・



(ぼたんはクローゼットに逃げ込んでしまい しばらく出て来ませんでした 笑)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年9月28日  小太郎に占拠されました


現在 押し入れには、ことちゃんの衣服を入れた収納ボックスを入れています。
時折引出部分を出して 空洞になった状態になったりしますが・・・

小太郎がそこに目を付けました。
さっと入り込んで居座りました。
こうなると本人が飽きて自分で出て来てくれないと簡単に退かせられない。

しばらく引出が元に戻せなくて難儀しました。
油断も隙も有りはしません(汗)



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年10月2日  棚の上のモノを落とされる


この所 ぼたんは、壁に設置してある棚の上によく飛び乗ってしまう癖が出来ました。
そこはかなり高い位置にあるのですが、上からの視界はなかなか気持ちが良いと見え、
一度上がるとなかなかおりてきません。
困ったことですけれど、本人がお気に入りでそこにいるのですから仕方有りませんね。

更に懸念していることは、棚に上がるとそこに置いてあるモノを、どんどん下に
蹴落としてくれることです。基本的に空き箱の類ばかりなのですが、箱の角が潰れるし、
後片付けが面倒なので止めて欲しいですね。



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年10月9日  ぼたんと1日一緒に過ごす


毎年秋口の今頃は忙しくなって、私の生活は仕事漬けになる季節です。
紅葉を見に行く余裕が無いのがちょっと残念・・・

今日は一日部屋に籠もってパソコン作業。
すると小太郎やぼたんが「何してるの?」っと様子を見に来ます。
小太郎はしばらく部屋の中をうろうろしてそのうち飽きて出て行きますが
ぼたんは、くつろぐ隙間を探してそこに居座ります。

先日紹介した棚の上もその場所の一つ。
わずかなスペースしか無いのに、ぴったりそこに収まってしまう。
私が働いているのをずっと見下ろして観察しています。

なんだか監視されている気分かも(笑)・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年11月21日  にゃんこが喜ぶ日


昨日 うちではこたつにシーツを被せました。

ふだんは居間のテーブルとして使っているもの。

それがこたつ仕様となることを誰よりも待ち望んでいた者たち。

それは紛れもなくうちのにゃんこたちです。

特にぼたんはもう入り浸りです。

恐らく来年の春まで、ここはぼたんの特等席になるでしょう。

下のカットはこたつが出て狂喜する直前のぼたん。



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年11月22日  朝日に何かを想う


今朝のぼたんです。

朝日をじっと見つめています。

私は今しばらく忙しいのであまり構ってやれません。

娘のことちゃんでさえ、食事とお風呂の時ぐらいしか触れてません。

あともう少し頑張って早く時間の余裕を作りたいもの。

そうそう、クリスマスツリーもそろそろ出さねばなりませんし。

今日はこんな程度です・・・


23日 9:30 追記

下の写真:今朝の小太郎です。





印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年11月27日  小太郎の精一杯


外界の厳しさをほとんど知らない小太郎は
散歩に出かけた時に少しだけ表の空気に触れます。

この日は通りを行き来する人や自転車をしばらく
観察しておりました。

しっぽを膨らませて目一杯気を張っていますが
私が後ろにいるから何とか持ちこたえている感じ。

すっかり腰が引けてヘタレの小太郎でした(笑)





印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年12月9日  寒い一日でした


今日は東京都内では雪が降ったようですね。
今年一番の冷え込みで表に出ると肌がちょっとヒリヒリする。

うちではにゃんこ達が暖かい所を探してうろうろ。
ホットカーペットのスイッチを入れると二匹とも
そこに張り付いてしばらくじっとしていました。

夜になるとお約束通り布団の足元に来てごろごろしています。
なんだかとっても猫らしくて微笑ましい・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年2月1日  小太郎の超能力?


最近の事ですが、近所をうろついているノラ猫の縞猫ちゃんが、アパートの内階段を上ってくる様になりました。うちの玄関先まで来る事もあります。でも、いつも忍び足でやってくるので、ドアを開けて初めてそこにいるのに気づきます。目が合うと、一気に階段を駆け下りて逃げて行く・・・

不思議な事に、部屋の中の小太郎がそれに気づいているのが分かりました。時折玄関のドアの前で唸っている事があったので、どうしたのか?と思っていたのですが、ふとドアスコープから表を覗いたら、ドアの向こうに縞猫ちゃんがいるのが見えました。鳴き声は全く聞こえなかったので、どうやって気配に気づいたのか謎です。犬ほどで無いにしろ猫は人間よりも遥かに鼻が利く様なので、ドア越しに臭いが分かったのだろうか・・・

そして、小太郎は警戒するとしっぽを太くしてうろうろ。その様子の写真が撮れたのでアップします。ぼたんは狸みたいになりますが、小太郎はどちらかと言うと狐かな(笑)触ると結構毛に弾力があって、どうやって膨らましているのか相変わらず謎であります・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年2月12日  新鮮なねこくさ


冬の間はベランダのプランターに種をまいても、猫草は直ぐには育ちません。
すぐに足りなくなってしまいます。
そこでペットショップで猫草のポットを買ってきます。

新しいのが届きました。
小太郎がさっそく寄ってきて臭いをくんくん。
直ぐには口をつけずにしばらく新着の余韻を楽しんでいました。

猫もリラックスすると顔にしあわせ感が漂います。
のどかなにゃんこタイム・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年2月22日  ひさびさのツーショット


最近 小太郎とぼたんのツーショット写真が無かったのですが
久しぶりに撮れました。

ぼたんは昼間 小太郎にツンツンしています。
でも実は夜中になるといつも一緒に寝ているのです。

ホントにとっても仲が良いのです。
これからもずっとね・・・




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月15日  小太郎のお気に入り


先月末に事務所の熱帯魚の水槽の大掃除をした時に、
水槽内にあった流木を取り出し、現在そのまま日干しにしています。
表面にコケがびっしり生えてしまったのでブラシでこすって一旦乾かすのです。

小太郎を散歩に連れした所、干してある流木を見つけました。
何か一目惚れしたらしくとても気に入った様子。
顔をスリスリして抱き込んでしまいました。
しばらくそのままごろごろ・・・

そのしまりのない顔はしっかり写真に撮らせてもらいました(笑)






印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月16日  猫のワクチン注射


猫も犬も年に一度感染症予防のワクチン注射があります。
猫の場合は三種混合ワクチンと呼ばれるもの。

いつもお世話になっている動物病院からその通知が来たので
小太郎とぼたんをゲージに入れて連れて行きました。

小太郎は「ピクニックにでも連れて行ってくれるの?」と
のほほんとした気分で、ゲージにも自分から入ってくれるので
とっても楽なのですが・・・

ぼたんは毎度怯えてしまって捕まえるのが一苦労。
さんざん爪を立てられました。痛かった・・・

ワクチン注射が終わればとりあえずまた次の1年間は一安心かな。

飼い猫は大きな病気さえしなければ、平均15年は生きるそう。
厳しい環境で生きているノラ猫の寿命が約3年だと言う話なので
その違いがいかに大きいかは明らかでしょう・・・



駐車場に毎日来ている縞猫ちゃんは今日も元気でした。

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月24日  暖かいざぶとん?


ぼたんは大人の猫としてはやや小柄で、
小太郎の様にぶくぶく太ってないので相変わらず俊敏です。
ふと気がつくと狭い所に入り込んだり 不安定な場所でも飛び乗っていたり・・・

以前 HDD内蔵のルーターの上に乗って来るという話をしましたが、
その後もことある毎にそこを狙って部屋に入って来ますね。

こんな狭い面積の上で落ち着くのかどうか不明ですが、
お尻の下が温まって気持ちが良いんでしょうね?
私は何か落ち着かないのでパソコンでの作業効率が落ちて困ります・・・













印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月28日  まんまるお月さま?


にゃんこは体を丸くしてよく寝ていますけれど
これだけまん丸に見える事もそうありません。

ソファーの真ん中で堂々と寝ている小太郎・・・

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月29日  小太郎の憂鬱


何時しか・・・
オムツ替えに使っていたベビーベッドは小太郎の昼寝の場所になっていました。

家の中ににゃんこ達がくつろげる寝場所は何カ所かありますが、
ここは小太郎にとってはかなりお気に入りの場所だったよう。



でも・・・
娘のことちゃんはもう1歳8ヶ月になり、このベッドを使う事は無くなっていた。
なのでそろそろ撤去しなければならない。
小太郎にとっては「そんな事は聞いてないよ!」というはなし・・・

ベッド周りを片付けて「どいてよ」とお尻をおしても頑として動きたく無い様子。
ふてくされてこちらを睨んでいる感じでした。

仕方がないのでしばらく余韻を惜しむ時間をあげました。
何か観念したかの様な表情でちょっと可愛そうだったかも・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年7月21日  小太郎 対 コモドドラゴン


たまたま床の上に置いてあったコモドドラゴンのフィギュアに小太郎がいきなり反応!
しばらくドラゴンの頭に噛みついたままフリーズしてました。
あんまり強く噛むので硬い合成樹脂と言えど穴が開くのでは無いかと心配しましたが・・・

小太郎はしばらくドラゴンを抱えて放さず我が儘一杯の悪い子でした。
















印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年8月4日  ぼたんが働きました


夏のこの時期 ごくたまに蝉がベランダに飛んできます。

それを実にうまく捕まえるのがぼたん。
壁に留まっているのをジャンピングしてキャッチ。
部屋の中に持ってきて自慢します。
猫にとってはそれが仕事なのだ。
今日の獲物はアブラゼミ・・・

小太郎はいつもそれを横取りするやり方。
ぼたんが口から離した瞬間かすめ取ります。
でも基本的に臆病な小太郎はいざとなると猫パンチのみ。

結局 再びぼたんが取り返してしばらくもてあそぶ。
別に食べる訳では無いのですが、蝉の体には牙の跡が
付いていたりしていつもの様に虫の息。

にゃんこ達が飽きた頃にベランダの外へ逃がしてやりました・・・





印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年11月9日  小太郎とどんぐり


近場のどんぐり公園で拾ってきたどんぐり。

熱湯で消毒して陰干しして娘のおもちゃにしようと思ったのですが

一番気に入ったのは小太郎かも知れません。

何故かここ数日 どんぐりの近くをうろうろして臭いなど嗅いでいます。

でもかじってみる事もせずじっと横でごろごろするのみ。

落ち着く何かがあるのやも知れません・・・










印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年12月6日  猫の相手もしてやりたいけれど・・・


師走を迎えて今年後半の仕事がいろいろ溜まっております。

現在正念場を迎えています。

直近の課題としてケリをつけなければならない作業が5つ。

この一週間以内に何とかしなければなりません。

ブログもおろそかになっていますが仕方ありません。

今日の分は今朝の小太郎のスナップを載せて済まします。

朝日の逆光を背負って長く伸びたヒゲがキラキラ輝いて綺麗でした・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |