新 着

履 歴

2012.08.07
2012.06.20
2012.05.06
2012.04.29
2012.04.14
2012.04.07
2012.03.31
2012.03.04
2011.12.06
2011.09.24
2011.09.02
2011.04.29
2011.04.10
2011.03.04
2011.01.11
2010.09.07
2010.09.02
2010.05.02
2010.04.09
2010.04.06
2009.10.22
2009.09.15
2009.08.25
2009.08.07
2009.06.13
2009.00.00
2009.00.00

2006年11月26日   アンデルセン公園

ここは千葉県船橋市にあるアンデルセン公園。

名前の通り、デンマークの童話作家アンデルセンの意志を継いで作られたテーマパークです。園内にはデンマークの文化を紹介する「メルヘンの丘」、アスレチック設備が広がる「ワンパク王国」、子供に工作やお菓子作り・染め織物や陶芸・版画の体験コーナーがある「子供美術館」、アンデルセンの作品を紹介する「アンデルセンスタジオ」等で構成されています。予想していたより広くて立派な施設です。

敷地面積はかなり広く、園内には大きな池や橋、岡本太郎作の彫刻までありました。全体的に自然環境を優先させた作りはなかなか好感が持てます。紅葉する樹木は少なめなので、あまり日本の秋を楽しめる感じではありませんが、北欧から植樹したと思われる珍しい木が植わっていたりします。

池の畔で貴重な野鳥を目にすることが出来ました。かわせみです。
こんな季節に見ることが出来るとは思っていませんでした。距離が離れていたため、持っていたカメラのレンズでは写すことが出来ませんでしたが、肉眼でしばらく観察していました。池に何度も飛び込んで魚を捕っていた様です。

数少ない紅葉の葉にガマズミの葉と実がありました。昔は空き地などでも見かけた記憶がありますが、久しぶりに目にしました。最近ではめっきり少なくなったと感じます・・・
今日は一眼レフデジカメにキヨハラソフト50mmを一本だけつけて持っていきました。絞って撮っているのであまりボケていませんが・・・デジカメの画質としては柔らかい感じでしょう。デジカメの色調のパラメータを「鮮やかに」にして撮ったら何だか凄く派手になりました。ソフト効果と相まって更にのっぺりした写真に・・・いままでニュートラルな設定しか使った事がなかった・・・この赤さは現実離れしたインパクトがあります。

船橋アンデルセン公園


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2007年04月01日   横浜 四季の森公園

天気に恵まれたので横浜へ撮影に行って来ました。
そして今日は桜が満開・・・
日曜日とあって何処も花見客であふれていました。
どちらへレンズを向けても桜よりも人の顔の方が目立ちます(笑)

訪れた場所は神奈川県立 四季の森公園(フォレオ) 自然の雑木林を生かした広大な面積を誇る公園です。 この公園は「山有り谷有り池に田んぼ」と何でも揃っていて とても素晴らしい。 人工的な施設も有りますが、子供に水遊びをさせるスペースも作られていて 公園の存在意義を十二分に考慮し、管理維持されています。蛍の保護区域も設けられています・・・

公園の風景を少しだけ紹介しましょう・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2007年07月12日   夕焼けと共に現れた虹

今日の夕方 久しぶりに虹を見ました。
虹としては初めて見るパターン・・・

時刻が午後7時頃、雨上がりの雲の晴れ間・・・次第に夕焼けになりました。
そこに わずかな時間の出来事だっと思いますが・・・虹がかかったのです。
偶然気がつきました・・・ラッキー!
夕陽を背にしているので東の空に見えました。

虹が消えるとあたりも一気に暗くなって陽が落ちました・・・
夕焼けと虹を同時に見たのも初めてのことです・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2007年07月14日   大型台風4号接近!

梅雨明け間近のこの季節に 大型台風が来襲です。

ニュースによると鹿児島地方では総雨量が500ミリに達するという。雨量の計測は 直径20センチの円筒形の筒に溜まった水量で計るそうです・・・約一晩で500ミリ(50センチ)になる量だということですね!? 通常どしゃぶりと言われる大雨でさえ「30〜50ミリ/時」程の強さがせいぜい小一時間続く程度、強い雨が降り続いての「500ミリの総雨量」は想像の域を超えています。

今晩から明日にかけて 台風4号は関東地方に接近します。最大風速も45mあるそうなので、ベランダの鉢植えや物干し竿は皆 飛ばされない様にしておいた方がよさそう・・・

写真は二年前の7月末に千葉の勝浦 水中展望台に行ったときのもの。この時にも台風が来ていて海は大荒れでした。 海岸の岩場にいる生き物は こんな波を凌げるんでしょうか?・・・

ちなみに Concept欄の写真の「風力計」は左上の写真の回廊の途中に写っているものです。これでも天気は一応晴れ状態でした・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2007年09月03日   浄蓮の滝

一泊二日で伊豆 修善寺方面に足を伸ばしてきました。

今回は完全に仕事抜きで温泉につかり、骨休めの時間です・・・
温泉宿の話は後回しにして、ちょっとばかり自然に近寄って息抜きを。

「浄蓮の滝」という水場に立ち寄りました。

しばらくはどんより曇り空でコントラストの眠い風景でしたが、つかの間の強めの日射しが・・・木漏れ日から 岩場の草に一筋の光が降臨してきたかの様です。滝との対比がとても良い感じでした。岩の上にカメラを置いてスローシャッターで一枚。右の青い筋は光では無く水です・・・

涼やかな水の流れから漂う霧のような湿り気。その名に違わない清浄な水柱。しばらく見とれておりました・・・

FUJIFILM S5 Pro + AF-S 18〜200 F3.5〜5.6G
 写真 下→200mm F22 1/3秒 -0.3EV ISO100 絞り優先オート


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年07月27日   稲妻のシャッターチャンス 1

本日は夕方から雷雨の気配が漂い、夕焼けを暗雲が追いかける勢いで広がり一気に暗くなりました。案の定 激しい雨と雷がやって来ましたが、厚い雲全体が光るつまらない光景!?にしばしがっかり・・・

何を期待していたのか?と言うと・・・
当然、稲光のシャッターチャンスです!

何度かトライした事があるものの、これまで明確に捉えた事が無かったものですから・・・数十枚撮っても「これだ!」というのが撮れるかどうかは運次第。15秒の長時間露出をかけても何故かタイミングが合いません。そして不思議な事に 雷というのは、シャッターを閉じた瞬間に限って凄いやつが来ます。その度に「ちっ!」とか「くそっ!」っと思わず言ってしまいますね(苦笑)

それでも今回 かろうじて1枚だけ写りました。こんな程度でも、今までの中で一番のショットになります・・・稲妻の写真とはホントに難しい・・・

SIGMA DP1 マニュアルモード ISO400 F6.3 15秒 (上)
               ISO 50 F5.6 15秒 (下)


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年08月04日   稲妻のシャッターチャンス 2


本日夕方 関東地方は広範囲にわたって激しい雷雨に見舞われました。

かみなりと言えば、先日撮影にトライして今ひとつの結果でしたので、
懲りずにまた挑戦。
今日の稲光はフラッシュタイプが多く、いわゆる稲妻が走るタイプは
まばらでした。そして明るさも今ひとつ・・・

数十カット撮って写ったのはほんの数枚。

くやしい・・・

苦労して撮ったので一応成果として載せておきます。


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年08月16日   竜巻を目撃しました!


今日は昼過ぎに実家のマンションにおりまして、遠くの方で雨雲らしき黒い雲が流れているのが気になっていました。そのうちに、彼方の千葉幕張メッセのビルが次第にシルエットになり始めた。その左側はなんだか怪しい暗さ・・・「あの辺りだけ雨が降っているのかな?」などと見ておりました。その少し外れた所は雲が切れて、天気の境目がうかがえました。

何時ものように写真でも・・・と数枚写して、デジカメの液晶モニターで幕張のビルを拡大して見ていたら・・・その右側の方に細くて白いヒモの様なものが写っています。「これは何だ?」と思い、視線を実際の風景の方へ移してみると、やはり見えます。それが・・・かなりの速さで右手の方へ移動していく・・・理解するまで数秒かかりました。

ああっ!これが世に言う「竜巻」という奴なのか!?

生まれて初めて目視で確認しました。距離が遠すぎるのでほんとに細い糸の様にしか見えませんが、実物を目撃するのは感慨無量です。気がつくのが少し遅かったのか・・・この後数枚撮りましたけれど、白い糸はどんどん薄く見えにくくなって行き、およそ1分後にはもう見えなくなりました。写真を撮った時刻は1時38分でした。

恐らく東京湾の沖合?あたりの位置だと思われますが、近くで見たらどのくらいの規模の竜巻だったのでしょう?千葉のローカルニュースでやるかな?こういう自然現象は、雷にしても安全な所で傍観しているうちが華かと思います・・・

SIGMA DP1 プログラムモード ISO50


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年08月25日   今年一番の夏空〜雲〜


今年は天候の変化が著しい夏となっています。

入道雲の発達はもの凄く速いし、局地的な豪雨や雷、先日は竜巻などもあって、表に出かける時にはカメラが手放せない感じです。先週の金曜日に撮ったこの夏空もそんな一コマでした。画面奥手から手前に向かって 雲がどんどん流れてくる気持ちの良い青空でした。

雄大な感じを生かす為にパノラマ写真化してみました・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年08月28日   今年の夏はやはり異常気象・・・


普通 土砂降りの雨といっても20ミリ程度のものだと認識しています。 ところが今日は、関東各地で1時間に100ミリを超える雨量を記録って何事!? それはいったいどれ程の勢いなのか、もう私の想像を超えています!! ほとんど水の中にいる状態にかなり近いのでは??・・・

普段から天文気象に関心が有りますので、最近の天候不順については特に注目しておりますが、異常を通り越して非常事態に達していますね・・・

本日私は、夕方 新宿の高層ビルの中におりました。窓の外では時折激しい雨が降っては止みの繰り返し、地平線を見ると斑状の雨雲がかなりの速さで流れていました。所々にうっすら青空が見え隠れもしています。こんなに激しい天候の移り変わりを見るのは十年に一度というレベルかと思っていましたが、最近では頻発していて珍しくなくなりました。

雲の流れの変化が興味深かったので、30分近く遠くの景色を眺めておりました・・・ 鉛色の空はモノトーンの気分でしたので、うっすらセピア色を乗せた写真にしてみました。ビルの窓越しなのでコントラストは良くありません・・・

SIGMA DP1 プログラムモード RAW Photoshopにてモノクロ処理


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年09月09日   秋晴れ夕刻の森林浴

車で30分ほど走った近所には、県民の森と呼ばれる広めの雑木林があります。 いわゆる森林浴が出来るので、時折気張らしに行ったりする場所・・・

今日は気持ちの良い秋晴れだったので、嫁さんと1時間ほど散歩に行ってきました。 訪れたのは陽が傾き始めた夕方近く。 そこでは久しぶりの体験が待っていました。

辺り一面のヒグラシの輪唱

カナカナカナ・・・と鳴くヒグラシ蝉の声。 それは夕暮れを知らせる時節の調べでもあります。 かつては東京都内にも普通に存在していた蝉なので 記憶の中にそれがありました。

しばらく蝉の輪唱を聴き、子供の頃の記憶を思い出しながら林の中を歩きました。街中に もう少し林を残しておけば・・・ 夕方ヒグラシの鳴く情緒を日常に感じる事が出来たであろうという思いが募ります・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年10月22日   一面の花畑と風車

千葉県の我孫子方面に出かけました。

途中で柏市の農業公園というところに立ち寄りました。
ここは、一般に貸し出している広大な広さの市民農園と 地元野菜の直販売り場もあります。他にも家族で使えるバーベキュー施設や親水公園などが有りました。

特に目を引いたのは・・・中央広場にご覧の様な一面のコスモス畑とオランダ型の風車小屋。風車は その内部には入れませんでしたが、周辺は農地で囲まれていますから、農業用でしょうね・・・恐らく穀物の製粉用に使われているものと思われます。

コスモスは旬を過ぎたようで、近くで見ると花びらはかなり疲れていました。アップで狙えないため、遠景のパノラマだけを載せることにします。これだけ広い花畑を見ること自体久しぶりでした・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

2008年11月30日   国営昭和記念公園

今日は天気も良かったので 嫁さんと晩秋の雰囲気を探しに出かけました。
さて、何処に行こうか?どうせなら未開拓の場所にしたい・・・

思い浮かんだのは 東京立川にある国営の昭和記念公園。

行ってみると大変整備が行き届き とても良く管理された場所でした。昭和天皇の記念館があるし 特別予算でも付いているのでしょうか?園内を歩いている整備や清掃の職員の人数が多かった・・・さすが国営ですねー。

立川は西東京に位置し、都心に比べて気温が若干低い。都内の銀杏はまだ黄色になり始めたばかりですが、ここ昭和公園ではもう紅葉のピークも過ぎ かなり散り始めています。もう一週間早く来るべきでしたね・・・

昭和公園には大変大きな池と広場がいくつもあり、身近にある一般の公園の規模を超えています。これならニューヨークにあるセントラルパークと比較しても胸をはってお勧めできそうです。犬を連れて散歩する人がたくさんいて、様々な種類の犬を見ることも出来ました。特に大型犬にはうれしい広さであります(笑)


SIGMA DP1 プログラムモード 
PLフィルター使用(コントラストを意図的に加工調整しました)

ホームページがあります。一つの公園のものとしては大変ボリュームがあるのではないでしょうか。年間を通して 多くのイベントが予定されているのも注目に値します。

http://www.showakinenpark.go.jp/


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2009年06月13日   小岩菖蒲園祭り

昼過ぎに出かけたついでに途中下車して、東京都と千葉県の境を流れる江戸川の河川敷を尋ねました。そこでは現在 菖蒲園祭りをやっております。梅雨の晴れ間としては大変良い天気でした。

ここは入場無料の開放的な人工庭園です。河川敷にあるので 台風などで大水が出ると水没してしまう様な場所ですが、それでも毎年行われているのは凄いこと・・・私は15年位前にも一度訪れたことがあります。その時よりも面積が広がっている感じがします。

菖蒲の花は一つの茎に3つ程度のつぼみが付いていて、ひとつずつ数日間咲いているそうです。合計で一週間位持つと言うことでしょうか。今日見たところでは、最初のつぼみが咲いており、ややくたびれている状態。クローズアップに耐える綺麗な花弁は意外と少なく探す必要がありました。第二のつぼみに順次切り替わるタイミングがこれから来そうです・・・

ちなみに菖蒲と言っておりますが、水没した地中に生えているのは「カキツバタ」で、湿地の陸地に生えているのが「ハナショウブ」という分類です。アヤメは完全な乾いた土に生えるそうです。でも・・・アヤメもショウブも漢字で書くと「菖蒲」になるので、その分類は同じ認識になっていますね?正確な分類によると、小岩菖蒲園に生えているのは皆「カキツバタ」であるハズですが・・・また、菖蒲園には外来種のアイリスもたくさん混じっていて、すでに純粋な日本の菖蒲園ではありません。私としては同じ種類が一面に生えている方が自然に感じます。菖蒲祭りは見せ物としての主旨が最優先でありますので、仕方がないのでしょうね・・・

菖蒲の根元の水場には、黄銅色のおたまじゃくしがたくさん泳いでいました。恐らく・・・アマガエルのものかと思います。それを捕まえようとして多くの子供達がはしゃいでおりました。とてものどかな穏やかな午後でした・・・


SIGMA DP1 ISO50 MF プログラムモード RAW


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2009年08月07日   ゲリラ雷雨襲来!

夕方、東京西側にいるマイミク(ブログの仲間)さんが「さっき嵐が来た」と書いていたので 少ししたら千葉にも来るな・・・と思っていたら案の定来ました!しかも凄い稲光でここ数年のうちでは一番激しかった・・・

いきなり家の近所に数発落ちました!
地響きが伝わってくるかのよう。これはヤバイ!!

落雷が少し離れていても、その時に発生する強力な「サージ電流」というやつがコンセントやモデムの同軸ケーブルを通じて流れ込んで来るかも!?イメージでいうと超強力な静電気のようなものですね?すると家のパソコンやテレビは一瞬でオシャカになります・・・直ぐにコードを皆引き抜いてしばらくやり過ごしました。

そうそう、今回こそ稲光の写真を撮る絶好のチャンスでしたので、アパートの階段から表を狙っていると直ぐに撮れました。正面ドンピシャ!今までの雷写真の中でもベストショットです。こういう写真が撮れるのなら、時々来る稲光も楽しみな余興になりますね・・・


Nikon D40 AF-S 18〜70mm F3.5〜4.5G→F16 ISO400 20sec
コンポジット合成2枚


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2009年08月25日   この夏一番の青空 2009

まだ夏は終わっていませんが、秋の気配がどんどん強くなってきています。
やはり今年の夏は短くなるのではないでしょうか・・・

関東(千葉湾岸寄り)では・・・
午後になると雲が増えて一面グレーの空が日常になっているので
青空に白い雲がうかぶ夏のイメージにはあんまりお目にかかれません。

写真は私の母校(中学校)の校庭
夏休み中なので人気はわずかですね・・・

夏らしい青空の一コマをパノラマ写真にしてみました。


SIGMA DP1 ISO50 プログラムモード
Photoshop CS4にてパノラマ合成

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2009年09月15日   秋空の日比谷公園

東京霞ヶ関にある日比谷公園

昼間は多くのビジネスマンがそこで羽を休めている場所。
昨日 久しぶりに訪れましたが、意外と人が少なく閑散としていました。

暑くも寒くもなく 心地の良い秋風でした・・・


SIGMA DP1 ISO50 プログラムモード

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2009年10月22日   アンデルセン公園

千葉県船橋市のアンデルセン公園に行くのはこれで二度目。

うちからは距離的に割と近いこともあって、もっと頻繁に行けば良い場所なのですが、ネックはその入場料にあります。車で行くと駐車料金と合わせて映画が見れるほどのコストになる。特にコレと行った目玉施設が無い自然型公園なのですから入りやすいコストにしてもらいたい・・・ところが、ふと年間パスポート料金を見たら、3回行けば元がとれる設定ではないですか!?嫁さんと二人分で入ってしまいました。

今日はまだ紅葉には早く、写真を撮るにしても今ひとつの状況でした。綺麗だったのはススキやパンパスグラス(アルゼンチン産)が旬でしたね(写真 三番目)広い敷地内はとても良く整備されていて散歩にはうってつけです。一つ不満があるとするならば、公園内に猫がいないこと。公園の管理スタッフがいっぱいいますが、猫が住み着くのを許していないのかも知れません・・・

来月になったらもう一度 紅葉を見に出かけたいと思います。


SIGMA DP1 プログラムモード ISO50


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年04月06日   散りゆく九段の桜

昼頃 都内を移動中だったので 九段下の千鳥ヶ淵に立ち寄りました。今年二度目。

人をかき分けやっとの思いでお堀の淵へ・・・
先日夜桜を取った場所は、建物の陰になっていてちょっとした穴場になっています。
今日も案の定、カメラを持った分かっている人が若干いた程度。
(千鳥ヶ淵の夜桜→SIGMA DP1欄)

東京都内の桜は先週末にピークを迎えてもう散り始めました。
お堀にはピンク色の縞が出来ていました。
明日からしばらく曇り空が続くみたいなので、
今日ここを訪れることができたのは大変ラッキーでしたね・・・

東京の桜は終盤に入りましたけれど、千葉の桜は満開になったばかりです。
今週末にかけてしばらく楽しめそうです。問題はやはり空模様にかかっています。
桜はよくSIGMA DP1で撮っているのでそちらの欄に載せていますが、
今回はRICOH CX2での撮影。街中の風景ですけれど、あえてNature欄に載せました・・・


RICOH CX2 プログラムモード ISOオート


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年04月09日   アンデルセン公園の桜

何年も前から桜の時期に行ってみたかった公園。今日やっと見てくることが出来ました。毎年紹介コメントを書いている船橋市のアンデルセン公園。ここはデンマークの田園風景を再現した広大なフリーウォークスペースが目玉です。乗り物のアトラクションは子供向けのカートくらいで、その他はアスレチックや噴水広場などの自然を生かしたテーマパーク。ありのままの広場。子供をが思いっきり走り回っても大丈夫な敷地面積が良いですね。

ふなばしアンデルセン公園

園内の桜はしだれの八重紅桜が多かった。一般の桜に比べて下に向いた花なのでちょっと趣きが違いますね。それもまた良しでしょう。その他は多くがソメイヨシノで、入り口ゲート近くに並木がある。そこで岡本太郎氏作の「平和を呼ぶ像」が桜に包まれていました。今日は午後から天気が下り坂になるとの予報だったので、早めに行きましたが正解でした。昼を回るころには雲が出て来て桜のピンクもやや陰り気味に・・・千葉の桜はピークを迎えちょうどこれから散り始めます。

それと・・・今回は昨年秋に年間パスポート申請を出していたので、それを受け取りに行きました。3000円で何回でも入れるというのはリーズナブルだと感じます(基本入場料は900円)この公園は、園内を整備している職員の数がとても多く、最初は人件費がかかって入園料が高いのだろうと思いました。でも、大変気持ち良く整備されている環境を見ると、人手をかけるだけの意味が出ているなと納得しました。何しろしっかり分別されたデザインの良いゴミ箱が所々にあって、それらが溢れていることなどありません。公衆トイレは大変綺麗で感心してしまいます。その辺りは別枠でコメントしましょう。モデルケースとしても誇れる環境であります。




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年05月02日   近所を散歩

先日膝の具合を悪くしてしまい、医者で診て貰いました。症状は大して心配する程でも無かったのですが、この数日は大事を取って出かけることもせずに穏やかに過ごしています。でもこの天気の良さに少し近所を散歩してきました。

カメラを持って出なかったのですが、公園を歩いていると何か雰囲気の良い被写体があれこれあって、手ぶらで出たのを後悔するしまつ。ああ、でもiPhoneがあった・・・

陽はかなり西に傾いていたので黄昏れた雰囲気が漂う公園。今日は人がとても少なかった。気分的に柔らかな呆けたイメージを感じたので、疑似ソフトフォーカス処理を加味。元が解像度の足りない携帯カメラ画質なのでちょうど良かったかも知れません・・・

iPhone 3G にてスナップ




印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年09月02日   今年の夏

気象庁の発表によると今年の日本の夏は明らかな異常気象だそうです。
何しろ35度を超えて体温並の高温が毎日続いている・・・
この夏に熱中症で亡くなられた方は200人を超えたらしい。
ほんとに熱帯並のものすごい暑さなのですね・・・

私もいつまでも暑すぎる状況にぐったりです。
でも、9月に入り夜になると秋の虫の声が聞こえてくる。
やはり季節は移り変わっているのでしょう。

この夏はとても色々な事があったこともあり
記憶に強く残る夏になりました・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2010年09月07日   黒い富士山

これは・・・「黒い富士山」ですね。
今日の午前中に撮ったもの。

私の記憶の中で、全く雪の無い富士山というのがあっただろうか?
これも地球温暖化、日本熱帯化の影響なのでしょうか?
富士山のシルエットで黒い山というのは異様な印象すら感じます。

何時もと違うインパクトがありました・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年01月11日   いわし雲

年が明けて また慌ただしい日常が戻って来ました。

足早に歩いていると、ふと空の青さが目に入る。
今日はなんだか雲の模様がにぎやかだな・・・
冬の空によく現れるいわし雲というやつでしょうか。
なかなか見事な模様で、しばらく見とれていました。

ポケットから取り出したiPhoneでパチリ・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年03月04日   夕暮れの空

夕方に空を見て ハッとする事が多々あります。
それは何も夕焼けだけではありませんね。
この様な雰囲気も充分注目に値すると思います・・・
画面の方角は千葉から見てほぼ真北です。

追記

この一週間後に東日本大震災が起こりました!
この雲は何かの予兆として出た可能性はあるのでしょうか?
科学的な裏付けが証明できないのえ何とも言えませんが・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年03月10日   アンデルセン公園で花見

今日は家族そろって、船橋市内にあるアンデルセン公園に花見に行きました。

ここは年に何回か訪れる場所。比較的近場にあるので地の利が良いのです。自然を生かした散歩型のテーマパークで、電気を使う様なアトラクションはほとんど無く、動植物に触れる機会が用意されているのが好ましく感じるところ。

今年はベビーカーにことちゃんを乗せて、ゆったり遊歩道を回るのんびりした花見でした。子供がいると歩く速度も変わるし、自分が見るのでは無く子供に何かを見せようという意図が先にたちますので、公園の訪れ方にも変化がありますね。そして普段あまり意識していなかった他の子供達の遊ぶ姿にも目が行きます。ああ、自分に親としての視点が出て来たのかなと言う思い(笑)





ちょうど今は原発の事故の影響で、自然のありがたさにも意識が向いています。綺麗な空気と水と土の中でのびのび過ごせることの幸せを感じます。これが当たり前だと思っていたのはぜいたくだったのか?早くそういう心配から解放されて欲しいものでありますね・・・





印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年04月29日   夕暮れの空 2

今日の夕方の景色はちょっと気に留まるものでした。

3月4日に見た雲と印象が近いかも・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年9月2日   台風12号接近!


今日は台風12号が接近中で、一日不安定な天候でした。 夜20時の辞典で室戸岬沖にあるようで、今晩中に四国に上陸予定です。 関東地方でも昼間から台風の影響を受け始めましたが、なかなかの良い天気で強めの日差しがまぶしいと思いきや急に大粒の雨が降ってきたりしました。上の写真は車で出かけていた時のもの。この数分後にはほんの数分ですが土砂降りに!しかも降ったり止んだりの波状攻撃!そして・・・空の雲は強い南風を受けて、とても速い流れでした。とてもダイナミックだったのでしばらく眺めていました。

9月3日 11:20 追記

台風はその後 時速10キロ程度ののろのろしたスピードで四国に接近し、本日午前10時ころにやっと高知県東部に上陸!西日本全体に雨と風の被害を及ぼしています。一方 こちら千葉県では、大した雨も降っていません。明け方には多少風が強くなってきていますが、その程度・・・空模様は、ご覧の様に強い南風で雲の流れが激しいです。



デジタル一眼レフカメラのインターバルモードで3秒に1コマの撮影をしてみました。0.2秒間隔で600枚。BGMは著作権フリー素材から「夏が来る」 時期的には夏はもう去りつつありますけどご愛敬・・・

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年9月24日  アンデルセン公園 2011秋


昨日 秋分の日を迎え、季節はもう秋です。天気が良いので、今日は家族そろって近場のアンデルセン公園に行ってきました。アンデルセン公園は、四季を通しての色々なアトラクションや庭園整備・動物とふれ合う機会などを提供してくれる「自然テーマパーク」です。

公園の何もなっているアンデルセン氏の故郷はデンマーク。園内の至る所にデンマーク様式の建物や庭園があります。中でも風車はとてもシンボリックな存在で、実物大のほぼ本物が一機、その大きな風車を回転させて来園者を迎えてくれます。ほぼ本物と言ったのは、それが風で回っている訳では無いからです。写真を見ても分かる様に風車の羽は骨組みだけで、風を受けられるハズも無し。それでも子供たちはよろこんで見ているので「これは電気で回っているんだよ」なんて、意地の悪い事は言いません。私はまだ夢がちょぴり残っている大人でいたいし(笑)

ちょうど今の時期は、パンパスグラスの穂が満開で大変見頃。これは南米大陸の草原に生えている草だそうで、高さは3mに達します。なんでこれがデンマーク庭園の中にあるのかは不明ですが。うるさいことは言いますまい。その他、色々な西洋原産の樹木などが植えられています。



公園中央部にはアスレチック遊具や噴水広場などがあって、残暑の暑い中子供たちが水遊びに夢中になっています。うちのことちゃんがそこに入って遊べる様になるのは、まだしばらく先の事でしょう。今日は広場の端にてランチを食べてくつろいでいました。ことちゃんは食後のアイスクリームがとっても気に入ったらしく、一人分の半分近くを食べた上に、コーンをバリバリかじって上機嫌に。



その後、園内をベビーカーを押しながらゆっくり散策してました。私は空が気になってきょろきょろしていました。何故かというと、本日の午後は、アメリカの人工衛星「UARS」が大気圏に落下してくる予定で、もしかしたらその軌跡が見えたりしないかな?と期待していたので・・・(夕方のニュースでは12時半から14時頃までに太平洋の何処かに墜ちたとの事)結局 見ている視界で何も見つける事が出来ず無駄なことに気を使ってしまった(汗)夕方までのんびり過ごして、初秋の景色を充分に楽しんで来ました。

写真 : SIGMA DP1 プログラムモード ISO50 RAW


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2011年12月6日   今年の紅葉

今年の紅葉はどうも良くありませんね。

うちのアパートの端にある楓の木は、葉っぱがチリチリに焼けて縮んでしまっています。もはや紅葉どころの状態ではありません。そして近所の多くの木を見ても、くすんだ茶色っぽい変色の仕方で綺麗ではありません。過去にも酷暑や冷夏の影響で、秋の紅葉が台無しになった事はたびたびあります。

先日、灌木の剪定をしている植木職人の人に声をかけて話を聞きました。「今年の紅葉はどうでしょうか?」日頃 多くの木を見ている職業の方ですから、ある程度状況を知っていると思いました。答えはやはり・・・かなり広範囲にわたって紅葉の状況はよろしくないと言う事でした。

また、月に3度ほど通っている表千家の稽古の場で、床の間に飾られている茶花なのですが・・・師匠の話によれば、庭に植わっている多くの茶花の生育が芳しく無いとのこと。特に色付きが悪い様です。私の目からしても、例年の様な鮮やかさが感じられません。

2011年秋の紅葉の状況をここに述べて記録としておきます・・・



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月4日   1年前の見た空

ちょうど1年前のこのコーナーにも載せた夕暮れの雲の写真です。

平成23年3月3日の夕暮れにふと見かけた。
一目見て不思議な空だなと感じました。
それは東日本大震災の8日前のこと・・・

ちょうど急いでいたので本来なら写真など撮っている状況では
無かったのですが、足を止めてiPhone4で数カット撮ったもの。

昨年載せた時はコントラストが高すぎたので控えめにしました。
今見てもやはり普段見かけ無い珍しい雲に私は感じます・・・










印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年3月31日  台風一過の様な夕暮れと静寂

今日は大変強い低気圧の影響で、関東一円に台風並みの強風が吹き荒れました。千葉では風速29メートル/時を記録したとか。風による被害がけっこう出ていたんじゃないかと心配に。うちもベランダの簾がすっ飛ばない様に 紐で括って何とかしのぎました。夕方近くには横殴りの風といきなり降り出した通り雨のダブルパンチで、ちょうど買い物に出かけていた私はずぶ濡れに・・・

それも日暮れ間際には、昼間の悪天候が嘘の様な静けさに変貌してアレレと思った。西の空を見ると雲と台地に挟まれた細いスリット状の雲間に夕焼けが。

何かあんまり気持ちの良い嵐の後の空ではありませんね・・・

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年4月7日  神社境内の桜

今日は地元の神社の境内に桜の取材撮影に行って来ました。そこの神社のHPに使う素材集めの為のもの。昨日コメントした様に本日のカメラのセッティングはちょっと拘ったレンズを使用。Nikonのマニュアルフォーカスレンズ AiAF85mmF1.4 。私がサラリーマンになったばかりの頃に なけなしの小遣いをはたいて買った大口径中望遠レンズ。当然フィルム時代のもので堅牢なフルメタル製でとても重い。カメラボディはNikonマウントのFUJIFILM Finepix S5Pro。フジのハニカムCCDの発色の深みはコクがあって、ニコンのCMOS撮像素子で撮ったものとは雰囲気が明らかに違います。30年近く前のクラシックレンズと5年位前のやや古くなったデジタルカメラの組み合わせは、使い易いとは言えませんが私は好きなのですね。



マニュアルフォーカスで絞り優先モードに露出補正を勘でかける。ズームレンズでは無いのでフレームワークは足でかせぎます。被写体に寄るか離れるかしてちょうど良い立ち位置を探す。撮影に一手間増えますが本来これが普通の撮り方だったのですね。近年コンパクトデジタルカメラやiPhoneでバシバシ撮っていると、位置移動が多い撮影は面倒臭いと感じてしまうスタイルにも感じてしまう。そうそう、後でトリミングしようと言う発想も捨てます・・・

桜は満開になったばかり。あと一週間くらいはまだ撮影の機会があるかも知れません。趣味でもまた撮りに行きたいものです。


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年4月14日  アンデルセン公園 見納めの桜

つい先日の事ですが、家族そろってアンデルセン公園の桜を見に行って来ました。タイミングとしてまさに散り始めの桜。この日で見納めにするつもりでしっかり堪能してきました。



天気も良く 今年見た桜の中でも最高の視界を見る事が出来ました。
言葉であれこれ言う必要も無いと思うので、写真を並べて締めることにします。
全部コンパクトデジカメでの撮影。



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年4月29日  千葉市動物公園

今日は家族サービスデーとして近場の動物園に行ってきました。千葉県には探すとけっこう名のあるエンターティンメント施設が揃っています。筆頭はもちろん浦安にあるディズニーランド。冠に東京と付くのは千葉県民は認めていませんよ(笑)

本日行って来たのは「千葉市動物公園」
千葉市動物公園

「千葉市動物公園」は、「市原ぞうの国」と並んで千葉県民には知られた場所であります。そう言いながら私はまだ一度も行った事がありませんでした。JR千葉駅からモノレールで行けますです。

行ってみて直ぐに感じたのはその敷地面積の広さと園内を散策する動線にある環境設計の素晴らしさ。どこでも道の中ほどにかなりの数の樹木が植わっています。あきらかに通行を阻害する様な位置にもランダムに植えてあったりする。でも、それがとても気持ちの良い木陰を作っているのでした。今日は気温が25度を超える程の暑さ。尚更ながら木陰の有り難みが実感出来ました。そうした木が園内に途切れる事無く至る所に植えてあるのは、明らかに造園設計の思想を感じる美的空間であります。私は大学で造園美術概論も取っていたのでその辺りは少し分かるのですね。



この動物園には特徴があります。それは園内に肉食系ほ乳類がほとんど居ないこと。類人猿と齧歯類が若干いますが、それ以外はみな草食系動物ばかり。そして、子供と動物のふれあいをメインとした「子ども動物園」という区域が設けられています。ここは、娘のことちゃんも随分気に入った様子で、長めの時間を過ごしました。山羊やガチョウなどがほとんど放し飼いにされているエリアです。



他にはゾウやキリンやハシビロコウ。それにこの動物園で一躍有名になったレッサーパンダの風太くんが居た「小動物ゾーン」・・・色々見て回りました。



この「千葉市動物公園」はとても良い動物園でした。「アンデルセン公園」と共に定期的に訪れて楽しい時間を過ごす場所になることでしょう。そうそう、入園料は驚きの大人500円であります。今のご時世でこのコストは素晴らしいと感じました。お勧めです・・・





おまけとして園内の広場にて測った数値






印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年5月6日  夕焼け

今日は夕方各地で大変な荒れ模様だった様で、茨城では竜巻、
都内では雹(ヒョウ)が降ったとの事。こちら千葉の船橋でも、
強い西風が吹いて来たと思ったら、にわかに黒い怪しい雲が空を
覆い始め、雷を伴った大粒の雨が降り始めました。

でも通り雨だった・・・直ぐに雨は止んで雲は通り過ぎ、
先ほどの悪天候がウソの様に綺麗な夕焼けが・・・
自然の機嫌は成り行き任せで人間には先が読めません・・・







印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年5月11日  夕焼け

今日の夕焼けはとてもダイナミックな雲の流れが素晴らしく
また綺麗な色彩に見とれました・・・

FUJIFILM Finepix S5Pro ISO250 JPEG
フィルムシミュレーションモード→F2
Nikkor AiAF50mmF1.4→2.8 1/125

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年5月13日  夕焼け

ここ数日は毎日夕焼けが美しいです。
ちょっと慌ただしくしている事もありこれを貼って今日のブログとします。

Nikon Coolpix P7100 ピクチャースタイル設定 Vivid RAW
           絞り優先モード F5.6 -1EV補正

2012 5月16日 夕焼け

今日も綺麗でした・・・



2012 6月05日 夕焼け

台風が近づいていますね。
明日は金星が太陽の前を通過する天体ショーがありますが
関東地方はほぼ雨模様の天気ですので絶望的です。
今日の夕焼けがこれだけ綺麗に見えているのに残念ですね・・・

今晩もちょっと立て込んでいる状態なので
この夕焼けを貼って今日のコメントとしてます・・・

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年6月19日  台風一過の夕焼け

台風4号は梅雨の時期に関東を直撃するという珍しいコースで襲来!




こんな時期に大雨大風が吹いたせいで、うちの庭では今朝羽化したと思われるギンヤンマが水面に落ちて溺死していました(汗)また、昨日雨が降ったばかりなのに 急に気温が上がったまま強風が突き続けると、傷ついた草木は一気に乾燥してみんな枯れてしまうのですね。撮り損ねて残っていた梅の実も全部一気に落ちました。半日で枯れ草と化した庭の様子にちょっと驚きました。こんな風では農業をやっている人達が受ける被害はどれほどのものか想像に難しくありませんね・・・

夕方になっても風が収まりませんでしたが、見飽きなかったのが次第に暮れゆく空模様。雲の動きは劇的でほんの10分位の間に表情がまったく変わりました。

小太郎とことちゃんは今日も一緒に夕焼けを鑑賞。特に小太郎はしばらく夕陽を見ていました。光量の落ちた夕陽と言えどあんまり直視すると目を痛めるよと注意しましたが猫の耳に念仏でした・・・





印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年6月27日  夕焼け

梅雨の最中にこれだけ綺麗な夕焼けが見られれば上々だと思います。
昨日今日は湿度も低くてとても過ごしやすい一日でした。

でも急な気温の低さに何だか少し体調不良にも。
昨晩より喉が痛くて咳が出るようになってしまいました。
これはひよっとして夏風邪だろうか・・・

それでも暑いよりはずっと良いです >^_^<

2012 7月00日 夕焼け

2012 7月00日 夕焼け



印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年7月12日  近年の天候

今日は一日 九州地方での豪雨のニュースが際立っていました。

「経験した事の無いような大雨・・・」
私には充分インパクトのある言葉に聞こえました。

1時間の最大雨量が108ミリ、24時間で507ミリ・・・
異常事態ですね・・・

こちら千葉では昨日前の青空がまだ印象に残っているのに
九州の方々はほんとうに大変でお気の毒です。

ここ数年間の自然災害は確かにこれまでの想定の範囲を
超えた規模で発生していますね。
人間に出来る事はあまり多くは無いのかな・・・


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年8月7日  自然界のカラーパレット

日常身の回りを日頃見ていると、これがネーチャーカラーか!?
と驚いたり感動したりする色味は少なく無いのです。
特に夕陽の赤みはとても微妙な配色に富んでいて同じものは二つと無い程。
何度みても見飽きない美しさがあります。

今日の夕陽はちょっと変わった色味に満ちていました。
夕方まで白かった夏の雲は、陽が傾いた頃には見事なクロームイエローに染まりました。
これだけはっきり黄色いのも珍しい。
そしてそこからの夕焼けがまたいつもとちょっと違う赤味に変化し、
しばしそのダイナミックさに見とれておりました。

写真に撮って並べてみると何だか人工的な配色にも思える程
今日の夕景の雲の色は鮮やかでしたね・・・








印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年8月15日  夏の空 夏の雲

私は正直言って夏は苦手です
暑さに弱いのです 頭がボーとしてくる
気温が32度を超えた辺りで熱暴走が始まりそう

でも・・・
実は夏が一番体調が良い季節だったりもする・・・
夏で好きなのは青い空と雲です
昼間の入道雲と夏ならではのコントラストの高い夕焼け

今日は夕焼けと言う感じではありませんでしたが
こういうダイナミックな空模様はとても美しいです


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年8月19日  夏の雲

今日もまた 夏ならではの空模様が拡がっていました。

暑い夏は嫌いだと以前に何度も書きましたがそれは気温と湿度について。
もくもくと力強く湧き出でて来る夏の雲はとても良いです。
力強くて見ていて飽きないし何だか元気になるイメージがある。

夕暮れの雲もまた同じく表情が豊かで良い。
この所 赤い夕焼けがあまり見られませんが
ダイナミックな厚めの雲の流れは夏の夕暮れらしくて良い感じです。

毎日見ているうちに秋が少しずつ近づいて来る。
夏が終わるというイメージもやはり雲が知らせてくれる事でしょう。










印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月6日  ゲリラ豪雨襲来!

今日の夕方の空模様はとても異様でした。
まるで空に魔界の扉が開くんじゃなかろうかという雰囲気。

西の空はどんどん暗くなりその上空の方を
白くて厚い雲がもの凄い勢いで流れて行きます。
その速度があまりに速いので所々に白い筋が伸びて
まるで白い蛇が天空に踊っている様でした。

西の空の暗さがどんどん迫って来るのを道ばたの
通行人はみな息を呑んで呆然と見ていたと思います。
私は夕方自宅にいたので、戸締まりを確認し
ベランダにあった植木鉢などを軒下に寄せ
恐らく来るだろう嵐に備えていました・・・

案の上 凄い大粒の雨が降ってきました。
まるでバケツをひっくり返した様な強さ!
約15分位 視界が悪くなる程のゲリラ豪雨。
近年の異常気象という言葉に異論が無いと納得する
奇妙で不安を感じる気象現象に驚きました・・・

パノラマ写真はiPhone4で撮った3枚を繋いだもの

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月12日  シルエットが映えるコントラスト

電線は普段はうるさくて邪魔な存在ですが、夕焼け時などには
綺麗なシルエットとして良い風景に変身する事がありますね。
今日の夕方はまさにそんな視界でした。

あまり説明も必要ないと思うので今日はコメント少なめで・・・








印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月15日  晴天のへきれき

ことわざに「青天の霹靂(せいてんのへきれき)」と言うのがあります。晴れた青空に突如として雷が鳴り響くの例えで、普通は思いがけない突如とした事件勃発を現した言葉です。今日はそれが発生しました。ことば通りの突然のゲリラ豪雨!しかも空全体は青空なままで・・・

今日は部屋で雑用などをしていたのですが、雷がいきなり鳴りだしたとほぼ同時にヒョウが降って来たのでは無いと思うほどの強い雨音が。窓の外を見ると雨粒がはっきり見える土砂降り状態!落ち着いて記録の写真を数枚ほど撮りました。その豪雨はほんの3分程度ですぐにあがりまた日射しが戻るという激変ぶり。その後も何度かパラパラ程度降ってからやっと天気は安定しました。



夕方 屋根の上に上がって風力発電機の取り付け作業の為の計測などをちょっとやっていましたが、その時の雲の流れにも ちょっと面白いものがあったのでスナップを撮り 久しぶりにパノラマ写真などにしてみました。沈み行く太陽を真ん中辺りに添えて約120度の広角風景です。

FUJIFILM Finepix F31fd PhotoshopCS6にてパノラマ処理


印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月19日  今日の夕焼け

大型の台風が過ぎ去った後 しばらく不安定な天気が続いています。

そういう時に綺麗な夕焼けが出ることはけっこうある事。

ちょっと期待していたら案の上出ました。

今日の夕焼けは短い時間でしたが見事なオレンジ色に染まりました。

日没直後には空は一気に紫色に変化しました・・・













印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月24日  秋になりました・・・

この数日間の間に気温が随分下がって来ました。

今朝などは寒気を感じたほど・・・

空模様も秋の雲のイメージに変化していました。

気持ちの良いさわやかなオータムブルーでした・・・

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年9月25日  オレンジ色の夕焼け

今日の夕焼けは黄色くも赤くも無くオレンジ色に染まりました。

場所は千葉県船橋市 JR津田沼駅前。

遠くの方に東京スカイツリーのシルエットもちょこっと入っています。








印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年10月10日  秋の夕焼け空

かなり涼しくなって秋が深まってきました。

夕焼け空も夏とは随分雰囲気がちがって清々しいです。

真っ赤に染まる秋の夕陽はまだ見ていませんが

独特なコントラストの空模様はそれなりに趣深い・・・

今日夕方撮った数枚を貼っておきます。





















撮影 : iPhone5

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 


2012年10月13日  秋のさば雲

秋に見られる名のある雲には「いわし雲」「さば雲」「うろこ雲」
と魚の名にちなんだ雲が多いです。

今日はその中の「さば雲」が空一面に拡がりました。
夕方の割と短い時間ですがそれは見事な縞模様にしばし見とれました。

こんなに綺麗な等間隔の雲の絨毯はそう滅多に見られないと思います。
いい記録になりました・・・






印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |